2024年11月18日月曜日

コアバリュー

今回は私たちの会社の「コアバリュー」について書きます。


「コアバリュー」とは、個人にとって考えてみると人生哲学にあたるもので、常に背後に存在し行動に影響を与えます。

会社の場合は、行動の指針となる原理原則と信条になります。


ECHのコアバリューは以下の通りです。


私たちは人の可能性を信じる会社です。

人の可能性を引き出すことで社会に貢献したいと考えている。

全ての人が優れた面を持っている。

その優れた面を見つけ出し伸ばしていくのが私たちの使命です。

一人一人が優れた能力を発揮することで社会に貢献し、利益を維持します。

私たちはお互いを尊重し尊敬します。

チームワークを大切にし、利他の気持ちを持ち楽しく仕事をします。


会社が存続していく為には利益も必要ですが、それ以上に存在意義が必要です。

何のために会社は存在しているのか。

会社の存在によって社会にどのような貢献ができているか。

会社の「コアバリュー」を社員がみな共通言語として持ち、「コアバリュー」に沿って行動することが必要です。


日々の業務の中で「コアバリュー」を忘れないようにして行動します。


2024/11/17


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。