今回は「会社の福利厚生」について書いてみます。
私が会社を興した目的は「人を育て社会へ貢献する」ためです。
一番身近な人は社員です。
縁があってECHへ入社してくれた社員の知識レベルを上げてより幸せな人生を送って欲しいことが1つの願いです。
その中で、日々の社員としての活動の中で会社ができることとして、社員へ教育を提供するのみでなく、そのほかの面でも社員が安心して働けるために何かできないかと考えて今の福利厚生の仕組みがあります。
福利厚生のそれぞれについてその目的を書きます。
・交際費支給
社員が他社の人との交流を深めるために飲食などに利用できます。
10,000円/月が使用できます。
私たちのITコンサルタントという仕事はとても多くの知識が必要で一人で全てを知ることは難しいです。
そのため、困ったときに気軽に電話などして聞ける相手がいることは自分の仕事にとても役立ちます。
食事などへ行って知り合いを増やしてください。
・社員間交際費(入社1年後の社員の場合)
社員間の交流を補助する目的で飲食などに利用できます。
4,000円/年3回
私たちの仕事はそれぞれの社員が違う現場へ入るため、なかなか会う機会も少なく交流があまりありません。
そこで、社員同士誘い合って気軽にランチや夕食などへ行って交流を深めてください。
・1年間の所得補償
通常の社会保険制度(健康保険、雇用保険、厚生年金)の加入とは別に、傷病時の1年間所得補償制度に加入しています。
社員が病気などで会社を長期に休むことになっても、社会保障制度と任意加入の保険から、1年間は給与同等額が支給されます。
入院などした時に生活に不安が無いようにするためです。
・資格取得のための研修費用
全額補助
別の社長ブログで書きましたが、勉強することは人生を大きく変えることができます。
自分のスキルが上がるような研修を積極的に受けて欲しいための制度です。
・資格取得報奨金制度
50,000円~100,000円/1資格
研修費用の補助と同様、履歴書に書けるものを取得していただき目に見える形で自分の努力成果としてください。
資格は、1つのことを決めたらそれをやり遂げる能力があることの証明となります。
新たなプロジェクト現場を探すときに、良い条件の現場を探すことができます。
・社員旅行(海外/国内旅行)
年1回の家族同伴社員旅行
費用全額会社負担
社員間交際費同様、社員の交流を深めるための制度です。
また、社員が元気に働くことができるのは家族の支えがあるからです。
夫、妻、子への会社からの感謝の表現として家族同伴で費用全額会社負担としています。
・忘年会(研修会)
一泊二日
社員間交際費同様、社員の交流を深めるための制度です。
・イベント
不定期に行う観劇やスポーツなどのイベント実施です。
社員間交際費同様、社員の交流を深めるための制度です。
・毎月の全体会(懇親会)
第3金曜日 全社員集まった会議を開催し、その後懇親会を行います。
会社の現状を知っていただくと同時に、社員間の交流を深めるために行います。
・永年勤続表彰
5年以上の勤務
長年にわたり会社に貢献してくれた社員へ感謝を表す気持ちとして設置しています。
旅行券を渡し、休暇を取ってリフレッシュしてもらいます。
・インターネット補助費 2,000円/月、携帯電話補助費 2,500円/月を支給
または、Iphone貸与あり。
個人が契約しているものを会社業務で使用する場合に定額を会社から補助します。
2023/1/29
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。